スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年07月31日

さきぬのバッグ

こないだのご注文バッグが、大きすぎるかなぁと思い出来上がり次第すぐに作った、小さいsize。
ちょっとシンプルな仕上がりになりましたo(^o^)o  


Posted by OSHAMA at 15:30Comments(0)手作り

2013年07月22日

おひさしぶりです。

数ヶ月ぶりに、更新です(*_*)
色々と、忙しくて。。。

また、ボチボチ更新していきますので覗いて下さいね~(^-^)/

  


Posted by OSHAMA at 07:43Comments(0)手作り

2013年07月22日

おひさしぶりです。

数ヶ月ぶりに、更新です(*_*)
色々と、忙しくて。。。

また、ボチボチ更新していきますので覗いて下さいね~(^-^)/

  


Posted by OSHAMA at 07:42Comments(0)手作り

2012年05月21日

にゃん!!

 なが~いことにゃんこさん猫をアップしていませんでした。。。

たぶん4~5体生み出したのですが、色々バタついておりました汗

やっと、一つ途中ですがアップします!!

なんといっても、OSHAMAも作るの楽しい一品ですキラキラ

先日のイベントでも、ありがたいことに3体連れて行き、三体とも

ご購入いただきました。

いつもは、委託販売をお願いしているのですが、実際に自分で販売

となると嬉しいやら恥かしいやら・・・でもでも、小さい子が“これ欲しい!!

と放さず駄々をこねてくれるのを見ると、お母様がたには申し訳ないけど

すっごくすっごく嬉しいですハート大事にしてくれているかな~。って思い出すし。


そんなこんなで、ちかぢかこの子もかっちん木工に連れて行きます若葉

  


Posted by OSHAMA at 10:47Comments(2)手作り

2012年04月06日

黒豆茶

 新学期が始まりましたねキラキラ次女が帰ってきました。
担任の先生は?お姉ちゃんの先生は?教室はどんな?質問攻め
のOSHAMA。。。

新任の先生は、保健室の先生だけなのでどの先生になるか楽しみでしたにっこり

それぞれ、二年生、四年生に進級してまた一年頑張って楽しんでもらいたいと思います音符


黒豆のお茶、きらしていたの補充。。。
きなこの味がして、そのままでもどんどん食べれちゃいます。
  


Posted by OSHAMA at 11:27Comments(0)手作り

2012年03月30日

エプロン

 シンプルなエプロンを、自由気ままににっこりOSHAMA流。。。

小3の長女にもぴったりなくらいです音符

手仕事でちくちく・・・楽しかったUPでも、お洗濯には少々弱いかも困ったな


かっちん木工に、納品します!?  


Posted by OSHAMA at 17:12Comments(0)手作り

2012年03月27日

スティッチ!?

 ストック生地で、ネームタグ作りましたうさぎでもなんだか、
スティッチみたい!?
  


Posted by OSHAMA at 07:10Comments(0)手作り

2012年03月16日

ねこさんきょうだい

 ネコさん(3)きょうだい出来ましたUPそれぞれ、OSHAMAが
買い貯めていた、生地たちを使って。。。

どんどん貯まる資材を、少しずつカタチにしていかなくちゃ・・・

そのうち、旦那様や子供たちから苦情が出ますよアウチ

カッチン木工に納品いたします若葉
  


Posted by OSHAMA at 11:07Comments(0)手作り

2012年03月14日

たまごから

 先日、常連のお客様がまた新鮮卵を持ってきてくださいました音符
なので、子供たちにリクエストをきくと。。。“プリンがいい~ハート”とのこと。

十八番のバナナシフォンケーキを焼いている間に、プリンも作りました。

よ~く冷蔵庫で冷やしてから、今日のおやつに出してあげようと思いますにっこり


  


Posted by OSHAMA at 10:55Comments(0)手作り

2012年03月12日

ねこねこ

 昨日は、予定では国分でスイミングの大会に出かけるつもりでした。。。
でも、火曜日から熱が上がりなんと遅ればせながらのインフルエンザに
かかってしまった長女・・・
楽しみにしていた大会だったのですが、食欲も無くて数日で2キロも体重が
落ちてしまっておりDOWN体力も無いだろうということで、今回は断念しましたアウチ

次回は、元気に練習して万全の体勢で臨めるでしょう!!

そんな昨日は、自宅でゆっくり過ごしました。
主人は、かぜの強い中ゴルフにゴルフスコアは最低だったけど、楽しんだようでした。

OSHAMAは、ネコさんを作り貯めようと頑張り中。。。

  


Posted by OSHAMA at 10:34Comments(0)手作り

2012年03月10日

抹茶の。。。

 昨日は、食品ストックの中から見つけていた抹茶を使って
シフォンケーキを作りました。
ちょっと膨らみ方がいまいちでしたが、抹茶たっぷりレシピで
濃厚なケーキが出来ましたにっこり

ほろにがなので、葉っぱ練乳をかけて頂くとなかなか美味しいキラキラです。

  


Posted by OSHAMA at 07:35Comments(0)手作り

2012年03月08日

久しぶりに

 昨夜は、久しぶりににゃんこさんを作りました猫春っぽい感じに桜

作り始めると、時間が過ぎるのが本当に早くて・・・

寝たのは、二時前ひょえーちょっと寝不足なOSHAMA、今日も1日頑張ります!!
  


Posted by OSHAMA at 07:28Comments(0)手作り

2012年01月24日

にゃん!!

久しぶ り~~に、作りましたUPにゃんこさん。

忙しい年末年始が過ぎ、ゆっくりなったので製作開始ですにっこりピアスの
ご注文もいただいているので、時間をみつけてちょっとづつ作り
ためているとこですキラキラ

あれもしたいし、これもしたい!!楽しみがたくさん音符充実した1年になりそうです。
  


Posted by OSHAMA at 14:19Comments(0)手作り

2011年12月27日

クリスマスに。。。

 今日はもう26日、クリスマスクリスマスツリーサンタさんは来ましたか?
OSHAMAのうちの良い子ちゃんたちにもサンタさんがご褒美のプレゼント運んで
きてくれたようです。。。

どこかの良い子ちゃんのプレゼントになったか!?ご注文いただいていた
にゃんこさん、イブの日に納品しましたにっこり

喜んでもらえたかな・・・

OSHAMAのうちでは、恒例の宝探しを楽しんだりキラキラケーキを食べたり。
楽しいクリスマスとなりましたキラキラ

  


Posted by OSHAMA at 00:00Comments(0)手作り

2011年12月02日

ガトーショコラ

 12月になりましたね。。。クリスマスツリー今年も、あと一月って・・・早い。

今日は、年末までに普段出来ない隠れた場所を少しづつ掃除していこうと
秘かにOSHAMAの大掃除が開始されましたにっこり冷蔵庫の上、
食器棚の上、シンクのした、ブラインド。。。

疲れました汗
でも、とってもスッキリしましたUP疲れたついでに、娘たちとクリスマスツリー
も出して、とっても12月らしく!?なりました。

お掃除は、まだまだ気になっているところがあるので、時間をみつけて
頑張りますブー

ちょっとゆっくり目だった今日は、三女のリクエストに応えてガトーショコラ
作りました。。。
少しラム酒入れて、ナッツもいれてウインクお味は、最高でしたよムフッ
  


Posted by OSHAMA at 00:36Comments(0)手作り

2011年11月23日

プピプピ。。。

 引き続き、手作りアップ音符前に買っていたかわいいプリントを使って
中にプピプピヒヨコ鳴るのを仕込んでニヤリストラップ!?作りました。
もったいないくらい可愛いひよこさんとネコさんですハート

  


Posted by OSHAMA at 19:51Comments(2)手作り

2011年11月23日

にゃんこさんたち

なんだか忙しくて、ゆっくり出来ていませんが。。。
今日は、勤労感謝の日で子供たちもまだ起きてきていないのでしーっ手作り物をアップ音符まずは、ねこさんたち。
土曜日に、近くであるイベントに参加させて頂く予定なので
珍しく、自分で販売する用の品々です。

顔を一度作って、ん~~しずく納得いかず、やり直し。。。
にっこり娘たちのオッケ=もらいました。
 

  


Posted by OSHAMA at 07:30Comments(0)手作り

2011年11月10日

にゃんこさんたち

にゃんこさんたち、4体出来ました。
日曜日の指宿マルシェに連れて行ってもらいます!!
カッチン木工にて、お待ちしております。。。
  


Posted by OSHAMA at 13:06Comments(0)手作り

2011年11月05日

コピーロボット??

 またまたコピーロボットのようにOSHAMAのうちのリビングに
並んでいるにゃんこさん。。。にっこりまだ途中ですが、こんな状態のものが
あと二体控えておりますキラキラ
表情と胴体のデこりは、まとめて楽しもうかととりあえず出来るだけ作ってみようと思います!

珍しくOSHAMAの身体が絶好調ではなくて、いろんなとこに歪をうんでいますDOWN
もどっってこ~い!!絶好調な自分キラキラ
  


Posted by OSHAMA at 00:16Comments(3)手作り

2011年10月02日

運動会のお弁当

 今日は、長女と次女の通う小学校の運動会でしたUPOSHAMAは、
はやおきしてお弁当つくり。。。
クックパッドから参考に、真っ黒くろすけのおにぎりキラキラ弁当。

三女、実母義母甥っ子にも大好評にっこりでニコニコしていると・・・
次女が、“褒めてもらえてよかったね~クローバー”ですと。
なんか、第三者的な言葉にウ、ウン・・・複雑な気持ちになりました。

今月は、運動会のお弁当を3回と遠足的なお弁当2回しずく作らなきゃなので
また、このおにぎりは出番がありそうです若葉

運動会は、お天気にも恵まれて楽しく観戦できましたスニーカー今まで
練習してきた成果を存分に発揮していた二人。。。

今夜は、早々にベットに入りましたZZZ
  


Posted by OSHAMA at 23:17Comments(3)手作り