スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月28日

初めて!!

 OSHAMA。。。TVの中でしか見たことの無い腕時計・・・腕時計
高級すぎる腕時計・・・今日拝見しちゃいましたひょえーしれ~っとふつ~に
お使いになっていて、ほかにも10個以上コレクションがあるそうで。。。
OSHAMAが貸してと言うと、はいどうぞ、とG-SHOCKでも渡すように
ポンと何も言わず貸してくれました。

持ってる人は、持ってるんですね・・・

飽きたらあげるよキラキラとでも言ってくれそうな!?雰囲気でした。。。
頑張って、ウン十万の時計をさばく私たち・・・この人から見たら、ちっちゃいのかな。。。

これ一つで、うちの車10台買っても、お釣りがくるんです!!
ヘタしたら、新築一軒建っちゃうんですよ!!

ちなみに、今日も中国語のアルバイト・・・台湾人、恐るべしうるうる
  


Posted by OSHAMA at 20:29Comments(0)生活

2011年11月28日

時期になりました。

 秋も深まり、頴娃町の冬支度も始まったようです。。。

寒い時期に干し大根(漬物用)を大量にするための、竹の櫓!?

最近、方々の畑にどんどん組まれてきてますよ~~にっこりこれをみると、

ああ、寒くなる時期だな・・・と感じるようになりました。

ついひと月ほど前は、大根もすごく高くて汗びっくりしていましたが、だいぶ

値段も下がりましたよねUPおでんや、鍋料理が恋しくなる時期なので助かります。
  


Posted by OSHAMA at 20:15Comments(0)生活

2011年11月23日

プピプピ。。。

 引き続き、手作りアップ音符前に買っていたかわいいプリントを使って
中にプピプピヒヨコ鳴るのを仕込んでニヤリストラップ!?作りました。
もったいないくらい可愛いひよこさんとネコさんですハート

  


Posted by OSHAMA at 19:51Comments(2)手作り

2011年11月23日

にゃんこさんたち

なんだか忙しくて、ゆっくり出来ていませんが。。。
今日は、勤労感謝の日で子供たちもまだ起きてきていないのでしーっ手作り物をアップ音符まずは、ねこさんたち。
土曜日に、近くであるイベントに参加させて頂く予定なので
珍しく、自分で販売する用の品々です。

顔を一度作って、ん~~しずく納得いかず、やり直し。。。
にっこり娘たちのオッケ=もらいました。
 

  


Posted by OSHAMA at 07:30Comments(0)手作り

2011年11月23日

解体。。。

 11月に入ってから、パソコンの前に座ることがめっきり減っていたOSHAMA
ですにっこり久しぶりに、更新。。。

今月はじめから、魚屋さんの前に軒を並べていた築100年にもなる家々。
老朽化が進み、入居者も久しくおらずただ雨風にさらされて崩れ落ちるのを
待っていた状態でしたが・・・近くの医院の駐車場に生まれ変わることになり
解体作業が進んでいます時計
主人や義母、近所の人たちは長年慣れ親しんできた風景が、様変わりすること
に寂しさを感じて、目を潤ませながら作業される方を眺めていました。。。

もうすぐお正月、里帰りしてこられる地元の出身者は、きっと同じ気持ちで
ココを眺めるんでしょうねもみじ

古い町並みが明るくなります若葉
  


Posted by OSHAMA at 07:23Comments(0)生活

2011年11月10日

にゃんこさんたち

にゃんこさんたち、4体出来ました。
日曜日の指宿マルシェに連れて行ってもらいます!!
カッチン木工にて、お待ちしております。。。
  


Posted by OSHAMA at 13:06Comments(0)手作り

2011年11月05日

コピーロボット??

 またまたコピーロボットのようにOSHAMAのうちのリビングに
並んでいるにゃんこさん。。。にっこりまだ途中ですが、こんな状態のものが
あと二体控えておりますキラキラ
表情と胴体のデこりは、まとめて楽しもうかととりあえず出来るだけ作ってみようと思います!

珍しくOSHAMAの身体が絶好調ではなくて、いろんなとこに歪をうんでいますDOWN
もどっってこ~い!!絶好調な自分キラキラ
  


Posted by OSHAMA at 00:16Comments(3)手作り

2011年11月03日

どんぐり

 今朝、次女とフェリオをつれてお散歩に行きました足跡近くの川沿いを歩き
どんぐりを拾ったり、へびを発見したりビックリ楽しいひと時でした。

まだ、沢山は落ちていなかったけれどもうどんぐりの実も立派に成長していました。
三十分歩くと、汗ばむくらいの暖かさでしたね。
秋を感じながら、まだ冬眠しない蛇を見る。。。

異常気象が当たり前になったような気がしますねアウチ
  


Posted by OSHAMA at 18:27Comments(0)生活