
それもそのはず、出かける前にOSHAMAが夜ご飯をあげていたにも
かかわらず

娘たちに、“フェりのごはんもうあげたからね~

主人が“フェリのご飯作ってきて~。”
次女 “は~い”
だったらしい・・・

人の言うことを聞いちゃいない

長女も三女も、何も言わなかったのか・・・
でフェリオ君は、二回分のご飯をいただけたというわけ

まだお腹がふくれているのでした。。。
満腹でぐっすり眠れたことでしょう。


たぶん4~5体生み出したのですが、色々バタついておりました

やっと、一つ途中ですがアップします

なんといっても、OSHAMAも作るの楽しい一品です

先日のイベントでも、ありがたいことに3体連れて行き、三体とも
ご購入いただきました。
いつもは、委託販売をお願いしているのですが、実際に自分で販売
となると嬉しいやら恥かしいやら・・・でもでも、小さい子が“これ欲しい

と放さず駄々をこねてくれるのを見ると、お母様がたには申し訳ないけど
すっごくすっごく嬉しいです

そんなこんなで、ちかぢかこの子もかっちん木工に連れて行きます




雑貨たちを頂きました

YOCCOさんがセレクトしたもの達は、OSHAMAがいろんな
とこで使えそうな素敵な物ばかり


子供たちが主人と出かけた先でも、三人でお小遣いを出し合ってママに


幸せだな~と感じることでした。
大変なこともあるけれど、それ以上にたっくさん幸せな気分にしてくれる家族、これからも仲良く楽しく幸せに過ごしていけますように


こっそいマルシェが行われました

たくさんのお客様にお会いできて、楽しい一日となりました

テレビ局のカメラも来ていてお祭りの様子を撮影していましたよ

マルシェと共にシーサイドウォーキングも開催されていて、“とても
いい汗かいた

たりできて、楽しめた

去年は、せびら海岸というところで開催されたマルシェですが今回も
芝生の上で綺麗な風景を見ながら、有意義な時間となりました。
ありがとうございました




OSHAMAのうちは、土日だけがお休みでしたので、子供たちとキャンプしてきました

お天気にも恵まれて、最高に楽しかった

夏は、またお友達と来ようね

緑に囲まれて、癒されるひと時でした。


出来上がりまでは、まだ時間はかかりますが

まんべんなく抽出されるようにシャッフルするんです。
昨日より今日、今日より明日とどんどん色が出てくるので、成分が
溶け出してる

一ヵ月後にもう一度、アロマスペースに持ち込んでいただいて自分専用の
ローションを一本ずつ作って差し上げたいと思っています

月末がとっても楽しみです
