

でも、楽しいんです


お風呂はいって、ビール


先日メンバーの皆さんに協力いただいたので、手作りのお礼の品

バスソルト、バスボムなど。。。
“う~ん、よかにおいがすっ”と、喜んで






地元とは違い、山なので


ゆっくり食べたあとは、川歩きで楽しみたいと思います


“もう無いですよね



本当に品のいい音がします

OSHAMAですが更にご利益まであるかも

釜蓋神社は勝負の神様、いろんな勝負ありますよね。。。
商売



成功したいものはたくさんあって、欲張りすぎるかな・・・神様もあきれるかな。
でも、これを窓際にぶらさげていい音色を聞くだけでも

明日ドルフィンマーケットに出店される FAVARITEさん でも、お客様に
プレゼント用としてお取おきしていたみたいですよ~~~

絶対的に非売品です


FAVARITEさんは、今回は階段昇って二階のスペースにてニコニコ
かわゆいYOCCOさんと、優しい笑顔のH兄さんが素敵な掛け合いで
、雑貨やお洋服などおすすめしてくれると思いますよ


お誕生日

作っていました

やっと完成

女の子だから、ピンやゴムもセットにして




ベランダに洗濯物を干しますが、うちのベランダからの眺めがまた心地いい。。。
川のサラサラとながれる水の音、近くの森から聞こえてくる鳥の声。。。
でも、忙しい朝のんびりしている暇はなく

干し、日が沈むころにまた取り込む。
でもでも

、ここでゆっくり楽しもう


昨日のお昼は、元気が出るようにと、うなぎ~~

あと、蜆汁。。。
ばてる前に、元気回復できますように・・・
OSHAMAは、今日も元気です

お昼から、アロマスペースにてお仕事頑張ります

ちなみに、今日のお昼はアンチョビのパスタ



こんな日には、とってもから~い


仕上げました

たまらなく美味しい

先日の番組で、夏が待ち遠しい人は夏バテしにくい、といっていましたね。
OSHAMAは、夏が大好きで待ちくたびれています。
たしかに、夏ばてというものになった記憶は少ないです

強くなる前なのに・・・こんがり小麦色

こんなにいいお天気の日に



午前中に低学年があり、OSHAMAの次女の見学に行きました。
午後から、中学年の長女の授業があるのでまた出かけてきます




来月二十日に大会があります

今年から変わるらしい・・・
その大会で、一つでも多く勝てるように

OSHAMAは、同じチーム内に中学校時代の先輩がいます

OSHAMA。。。厳しさも半端じゃなく

でも、このとしになってまた先輩とバレーをするって、きっと何かの縁ですよね

今では、先輩の上げる絶妙なトスをOSHAMA気持ちよ~くバシッと。
やっぱり、先輩、センスあるな~~~

気持ちのいい汗をかいて、お風呂に入って、ビールが美味しかった

幸せに過ごすことが出来ました


で、今日は。。。
先日、YOCCOさんちでゲットしていたこの照明を


ああ、OSHAMAの城がどんどんOSHAMA化してここから離れられなくなりそうです・・・


頂いておりました。。。
それをやっと、リメイクすることに

ホームセンターには、何でもありますね~~。
さびを落として。。。ガラスを磨いて。。。枠をカバーして。。。
出来上がり

