スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年08月31日

ラジオ体操

 今日でラジオ体操もおしまい!!
長女と次女は、一回だけお休みしましたが準皆勤賞を
もらってきましたにっこり
図書カード本これどこで使えるの!?と嬉しそうに見せてくれました。

夏休み最後の日、楽しく過ごせたらいいねキラキラ
  


Posted by OSHAMA at 07:20Comments(0)生活

2011年08月30日

8月も終わりですね。

 8月は、明日でおしまい。。。夏休みも明日までにっこり子供たちは
残念そうですが、親は落ち着きそうですクローバー

OSHAMAは、8月にお誕生日ですのでご褒美!?プレゼント!?に癒され
スペースに数回いきました。
そこでは、黒豆のお茶を教えて頂いたり、ティンクチャーの活用法を
教えて頂いたり本当に、有意義な癒しでもありましたキラキラ
OSHAMAでも、早速黒豆のお茶をお客様にお出ししています。
とても好評で、残りわずか・・・また黒豆、買いに行かなきゃと思っていますにっこり

葉っぱ9月5日のイベントに向けて、アロマグッズも製作しています葉っぱ

チェリーマーケットへ、是非足を運んでくださいね足跡
  


Posted by OSHAMA at 21:29Comments(0)生活

2011年08月28日

キャンプ

 こんなに近くに、こんなにいいとこがあるって晴れ幸せ。。。

昨日から、仲良しのファミリーとキャンプ場にきましたにっこり買出ししたり
テントを張ったり、子連れで大変ながらも!?とっても楽しくあっという間の
ひとときでしたキラキラ
プールも閉園まぎわまでめいいっぱい楽しんだし音符大きな木のしたで
テントを張っていると、“わ~すごい雨降ってきた汗”と思うくらい
ザワザワ~~~って音がして。。。
あ、木の葉のすれる音か・・・って思うと、すごくその音も心地よく
感じました葉っぱ
朝も、みんな早起きUPいいお天気に恵まれ、朝日を浴びながらの朝食
最高!!でした。
また、いこうね~にっこり子供たちも大満足ハート
  


Posted by OSHAMA at 09:25Comments(0)生活

2011年08月27日

夏の思い出

最後の週末
キャンプ場へ来ました
  


Posted by OSHAMA at 21:37Comments(0)生活

2011年08月26日

にゃんにゃんこちゃん

どんどん出来上がってきましたUP来月のイベントに向けて。。。

チェリーマーケットに出店いたします猫
  


Posted by OSHAMA at 11:11Comments(0)手作り

2011年08月20日

桜島フェリーなう

今朝は、早く起きて桜島の体育館に向かっています。

こんなに蒸し暑い日に、バレーの大会です
ガンバルゾ  


Posted by OSHAMA at 08:09Comments(0)

2011年08月16日

プレゼント

 こんなの絶対あったら嬉しいUPUPヘッドアクセサリーディスプレイキラキラ
お誕生日を、こんな気の効いたプレゼントとお手紙で祝ってくださったうるうる
心の友よ~~~音符ありがとうプレゼント大事に使いますキラキラ

OSHAMAも、喜んでもらえるプレゼントを今から考え中。。。
大切な人にあげるプレゼントを考える時間て、楽しいですにっこり
  


Posted by OSHAMA at 19:06Comments(0)生活

2011年08月16日

チェリーマーケット

 9月に知覧イベントあります!!
OSHAMAは、お客さんでしか参加したことが無かったのですがにっこり今回
お誘いいただいて、どきどきワクワクの嬉しい初出店いたしますキラキラ

心強い方々に甘えながら困ったな定番のネコさんや、アロマグッズの販売
ハンドマッサージをワンコインでパーの予定です。

手作りの雑貨(ぷんだりーかさん。ちくちくらぶさん。Matojuさん。)や、
センスのいいキラキラアクセサリー雑貨(Bonnieuxさん)、
ついつい欲しくなるムフッグリーン(お花のひだかさん)あり美味しい珈琲、スウィーツあり(喜入珈琲移動カフェさん)
実用的な雑貨&お洋服ありTシャツ(favoriteさん)、収納上手さんへ使える木工(カッチン木工さん)など、とっても楽しみなOSHAMAです。

どうか、晴れますように。。。9月5日月曜日、是非お時間作って覗きにいらしてくださいね足跡
  


Posted by OSHAMA at 18:57Comments(0)アロマテラピー
 昨日までは、お盆ということでご注文いただいたお刺身を販売しました魚
家族総出で、お店の仕事や子供の世話や食事の用意など。。。
みんな元気で協力しあってにっこり無事に終わることが出来ました!!
昨日のうちに、お墓参りも4箇所済ませていたので今日は、OSHAMAのうちの
子供たちは、おばあちゃんと従兄弟たちとで一泊旅行UP恒例行事となっています。。。
おばあちゃんは、疲れていると思うのですが元気にニコニコ孫たちを
連れて行ってくれます、ありがたいし、こんなお義母さんで私は、とても幸せだなといつも思いますキラキラ
帰ってきたら、お礼にアロマで癒して差し上げようハート

そして、今日はお店はお休みを頂きました魚
で、OSHAMAは免許の切り替えに車行き、初めて市内の気になっていた
サロンへ行ってきました。。。どんな方かな・・・不安でしたが、とっても雰囲気の
素敵な方で、ミックスメニューでたっぷり癒されてきましたムフッ
8月自分の誕生月でもあったので、少し贅沢しました。
帰りにおからの炒ったお茶!?と岩塩いただきました。
いろんなことを教えて頂いたので、早速実行してみたいと思っているOSHAMA
です若葉
帰宅するには、まだ早いな~と思ったOSHAMAはRAINYさんや今日の
サロンにもあった水晶を購入しに天文館へ足跡買ってきた水晶は只今浄化中キラキラ
  


Posted by OSHAMA at 18:37Comments(0)生活

2011年08月09日

ひまわり

 昨日お客様からひまわりキラキラをたくさん頂きました!!
近くの、農業開発センターというところにて無料でいただけるということでした。

さっそく部屋の中に飾らせて頂きましたUP
夏が大好きなOSHAMAはひまわりも大好きです音符
で、子供たちはひまわり狩りに出かけましたUP
  


Posted by OSHAMA at 11:16Comments(0)生活

2011年08月09日

夏のデザート

日曜日、軽く二日酔いなOSHAMA は、酷い二日酔いの旦那様を残して
三人娘とお出かけ
近くの喫茶店で夏のデザートのミルキー
いただきました

こどもたちは、各々好きなデザート食べて、すぐ外に出てマスター手作りのアスレチックに満喫していました  


Posted by OSHAMA at 08:27Comments(0)生活

2011年08月05日

うさぎのチャーム

 うさぎさんのチャーム、生地がたくさん眠っていたので
ボチボチ作りました音符
バッグに付けたり、携帯にもかわいいかもうさぎ
  


Posted by OSHAMA at 16:00Comments(0)手作り

2011年08月04日

にゃんこちゃん二匹

 顔がなかなか作って上げられなかったにゃんこサンたちを
やっと昨日仕上げましたUP
顔つきは、二体とも似た感じに仕上がりましたにっこり
布が違うので、雰囲気が違って○!?お好みでお選びください音符
  


Posted by OSHAMA at 10:03Comments(0)手作り

2011年08月04日

ヒンヤリいるか

 昨日、近所のガソリンスタンドから頂いた、夏の粗品!?
夏と冬にスタンドの奥さんが頭を悩ませ、旬なものをお客さんに
くださいますプレゼント
今回は、中に保冷剤を入れてヒンヤリクールなイルカのクッションUPでした。
子供たちの数だけくださって、娘たちも大喜びキラキラでした。
早速、昨夜はヒンヤリイルカをだっこしてベットに入っていきましたzzz
  


Posted by OSHAMA at 10:00Comments(0)生活

2011年08月01日

お知らせ

 今日は、出校日でしたねにっこり
なかなか帰ってこない、長女と次女・・・
心配しながら、主人は配達前に通学路をまわって行ったようです。
暑いのにお友達と、お喋りに花が咲いたか。。。寄り道していたか。。。
無事にひろって、一緒に配達に向かったようで、安心しましたハート

ところで、アロマスペースOSHAMAではお友達ご紹介キャンペーン
実施いたします。
お客様が、お友達にアロマスペースをご紹介くださり、お友達が
御来店くださいましたら、お客様500円OFFにて施術させて頂きます。
もちろん、初めてご来店されるお友達さまは初回限定の1000円OFFでの施術できます。

ご予約の際に、どなた様からのご紹介かお知らせください。

なお、お友達ご紹介キャンペーン中に御来店くださるお客様には、
この時期シャワーばかりになりがちですが、ゆっくりお湯に浸かって頂き
新陳代謝アップUPをしてもらいたいな。。。とバスソルトをプレゼントプレゼント致します。

是非、この機会にご予約御来店くださいにっこり

葉っぱお待ちしております葉っぱ
  


Posted by OSHAMA at 12:27Comments(0)アロマテラピー

2011年08月01日

ビン

 お薬のビンやおつまみのビンなどリサイクル綺麗に洗って、とっておきます。。。
蓋の部分に好きな布をボンドでくっつけて、貝殻やビーズなど、
子供の大事大事をキラキラしまっておく、自分手作りの収納ビン音符
“何入れよっかな~にっこり”って考えながら、作ってました。

布はるだけで、結構可愛くなりますよね若葉リサイクル。
  


Posted by OSHAMA at 12:09Comments(0)手作り