

長女と次女は、一回だけお休みしましたが準皆勤賞を
もらってきました

図書カード


夏休み最後の日、楽しく過ごせたらいいね



残念そうですが、親は落ち着きそうです

OSHAMAは、8月にお誕生日ですのでご褒美


スペースに数回いきました。
そこでは、黒豆のお茶を教えて頂いたり、ティンクチャーの活用法を
教えて頂いたり本当に、有意義な癒しでもありました

OSHAMAでも、早速黒豆のお茶をお客様にお出ししています。
とても好評で、残りわずか・・・また黒豆、買いに行かなきゃと思っています



チェリーマーケットへ、是非足を運んでくださいね



昨日から、仲良しのファミリーとキャンプ場にきました

テントを張ったり、子連れで大変ながらも

ひとときでした

プールも閉園まぎわまでめいいっぱい楽しんだし

テントを張っていると、“わ~すごい雨降ってきた

ザワザワ~~~って音がして。。。
あ、木の葉のすれる音か・・・って思うと、すごくその音も心地よく
感じました

朝も、みんな早起き

最高

また、いこうね~






お誕生日を、こんな気の効いたプレゼントとお手紙で祝ってくださった

心の友よ~~~



OSHAMAも、喜んでもらえるプレゼントを今から考え中。。。
大切な人にあげるプレゼントを考える時間て、楽しいです



OSHAMAは、お客さんでしか参加したことが無かったのですが

お誘いいただいて、どきどきワクワクの嬉しい初出店いたします

心強い方々に甘えながら

ハンドマッサージをワンコインで

手作りの雑貨(ぷんだりーかさん。ちくちくらぶさん。Matojuさん。)や、
センスのいい

ついつい欲しくなる

実用的な雑貨&お洋服あり

どうか、晴れますように。。。9月5日月曜日、是非お時間作って覗きにいらしてくださいね



家族総出で、お店の仕事や子供の世話や食事の用意など。。。
みんな元気で協力しあって


昨日のうちに、お墓参りも4箇所済ませていたので今日は、OSHAMAのうちの
子供たちは、おばあちゃんと従兄弟たちとで一泊旅行

おばあちゃんは、疲れていると思うのですが元気にニコニコ孫たちを
連れて行ってくれます、ありがたいし、こんなお義母さんで私は、とても幸せだなといつも思います

帰ってきたら、お礼にアロマで癒して差し上げよう

そして、今日はお店はお休みを頂きました

で、OSHAMAは免許の切り替えに

サロンへ行ってきました。。。どんな方かな・・・不安でしたが、とっても雰囲気の
素敵な方で、ミックスメニューでたっぷり癒されてきました

8月自分の誕生月でもあったので、少し贅沢しました。
帰りにおからの炒ったお茶

いろんなことを教えて頂いたので、早速実行してみたいと思っているOSHAMA
です

帰宅するには、まだ早いな~と思ったOSHAMAはRAINYさんや今日の
サロンにもあった水晶を購入しに天文館へ





近くの、農業開発センターというところにて無料でいただけるということでした。
さっそく部屋の中に飾らせて頂きました

夏が大好きなOSHAMAはひまわりも大好きです

で、子供たちはひまわり狩りに出かけました



三人娘とお出かけ

近くの喫茶店で夏のデザートのミルキー

いただきました

こどもたちは、各々好きなデザート食べて、すぐ外に出て



やっと昨日仕上げました

顔つきは、二体とも似た感じに仕上がりました

布が違うので、雰囲気が違って





夏と冬にスタンドの奥さんが頭を悩ませ、旬なものをお客さんに
くださいます

今回は、中に保冷剤を入れてヒンヤリクールなイルカのクッション

子供たちの数だけくださって、娘たちも大喜び

早速、昨夜はヒンヤリイルカをだっこしてベットに入っていきました



なかなか帰ってこない、長女と次女・・・
心配しながら、主人は配達前に通学路をまわって行ったようです。
暑いのにお友達と、お喋りに花が咲いたか。。。寄り道していたか。。。
無事にひろって、一緒に配達に向かったようで、安心しました

ところで、アロマスペースOSHAMAではお友達ご紹介キャンペーン
実施いたします。
お客様が、お友達にアロマスペースをご紹介くださり、お友達が
御来店くださいましたら、お客様は500円OFFにて施術させて頂きます。
もちろん、初めてご来店されるお友達さまは初回限定の1000円OFFでの施術できます。
ご予約の際に、どなた様からのご紹介かお知らせください。
なお、お友達ご紹介キャンペーン中に御来店くださるお客様には、
この時期シャワーばかりになりがちですが、ゆっくりお湯に浸かって頂き
新陳代謝アップ


是非、この機会にご予約御来店ください





蓋の部分に好きな布をボンドでくっつけて、貝殻やビーズなど、
子供の大事大事を


“何入れよっかな~

布はるだけで、結構可愛くなりますよね
