

OSHAMAんちの魚屋さんでは、どんなサービスにしようか悩んだ挙句。。。
おかげさまで大人気商品となっております鮭パックを

ご提供いたします

この機会に、ぜひともご賞味ください


バナナのシフォンケーキを作りました

ふんわり、でもしっとり

を意識して使った今夜のデザート



バタバタとすごしてきましたが


本当は、市の体育大会予定だったのですが(夫婦で出場予定)悪天候の
ため中止になったので、ゆっくりした時間が与えられました

子供たちが居れば、埃も出るし、散らかるし・・・気になっていたとこ、
スッキリピカピカ

ちなみに、昨日は横川町まで、ローソンカップの試合に行ってきました


久々の、大きな大会で思う存分プレーしてきましたよ

二回戦で健闘むなしく敗れてしまいました

OSHAMA所属のチーム


すっごく楽しい大会でした。。。
OSHAMA、このチームに入ってはや八年

好きになるんです





こっそりと

OSHAMAのうちは、生鮮ものなので前もってお約束は難しいのですが、先着
10名くらいのお客様になにか・・・プレゼント・・・のつもりです。
いま、お魚たちは脂が乗ってすごく美味しい時期です

食欲の秋とはよくいったものです。。。本当に

新鮮なお刺身、超人気商品の鮭、サラダ。
昔ながらの小売店舗で、お好みに応じて裁きますよ


エイ








ヘアゴムにしたり コサージュにしたり


最後、がま口のポーチ。。。これも未完成





ボタンで使う子に合わせて、フィットさせて着けてあげたらあったか~い








クックパッドで載せてあったカピパラ稲荷に可愛さを感じたOSHAMAは
小学校の運動会お弁当から連ちゃんで登場

OSHAMAの十八番になりそう


からもリクエストが出るようになりました


がんばらなくちゃ




予選で昨日負けていた相手との今日の決勝戦でしたが、3セットまでいって勝つことが出来ました




お茶タイムにOSHAMA特製パンナコッタを食べて頂きました


なので、期待にお応えするべくクルクルお団子状態にしたわさびを入れて、Kさんがパクリ





OSHAMAも朝早くおきて、お弁当作ったのに・・・雨

午前中に、子供たちが一生懸命練習してきたダンスなどは済ませることが
出来たけれど、組体操も応援合戦も土砂降りで可哀相でした

OSHAMAの家の長女はまだ二年生だからまた次があるけれど、
六年生には小学校生活最後の運動会

家族リレーも参加予定で、楽しみにしていたんだけどな・・・。
お昼前に、中止が決まり帰宅しゆっくりお弁当をいただきました

来年は、次女も一年生

