
バレーボール


汗かきましたよ~~~終わった後は、1時間もおしゃべりして・・・
年齢層も幅広くて、いい人場ばかり、面白い人ばかりだから

このM’Sに入ってもう、6年くらいになるのでしょうか・・・
妊娠出産のときは、もちろんお休みしますので多少のブランクはありますが

今日も、動いて動いて動きまくり・・・


あとは、お風呂に入って、腹筋背筋も頑張るぞ


そして、私の唯一の美容器具。。。ゲルマローラーでお顔のたるみとシワをコロコロ・・・


出来たときには、“やりすぎ??”もうちょっと、もうちょっとと思いながら
手を加えていたら、

Wちゃん、コレでいいですか

ちなみに、バッグは開けられるんです、ベストは脱がせるんです。。。
もし、気に入らない場合には、作り変えますよ

Wちゃんの、着られなくなった(?)浴衣から作りました




大好きなプリキュアのお誕生日ケーキ

でお祝いです。。。
こんなに大きくなり、おしゃべりも達者です♪
このまま、素直なかわいい女の子に成長してくれますように・・・

もう少しだけ、大きいクロスだったらな・・・

と思って自分でパーツを購入してきて作っちゃいました

普段使いできそうで、素敵に出来ました。。。
手作りってたのシーーー

でも、自分で購入したパーツと比べたら、YOCCOさんのお店の素敵なネックレス
かなり良心的なお値段ですよね

そして、御注文いただいている、Wちゃんのゾウサンもやっと始動しました。。。

遅くなっててすみません・・・でもかわいいのを作りますので、待っていてくださいね



今夜のお魚メニューは、カンパチの甘辛炊きです

カマと切身とたまねぎを、醤油とみりん、酒、しょうがを加えてコトこと

ご飯とよくあいますよね


簡単で美味しいお魚料理が、OSHAMA の得意料理です(笑)


早速それを使って、ガトーショコラ

バニラアイスを添えて、ミントをお飾り

OSHAMA CAFE へようこそ~~~



もう15年くらいまえに教えてもらって、合宿所でも人気メニューだったよな。。。
いまだに私のレパートリーの一つです

中身は。。。フライパンでひき肉をいため、たまねぎみじん切りを加えよく炒める。
そこへジャガイモの茹でたものを投入、崩しながら弱火であわせます。
塩コショウで味を調え、醤油を香り付け程度に加え、最後にとろけるチーズ
お好みで混ぜ合わせて、具の出来上がり

あとは、春巻きの皮に包んでよく熱した油でカリッと揚げて出来上がり

チーズが入っているので、パリッとほおばると、中からトロ~~りチーズが

暇なときに作っておいて、冷蔵庫に保存。。。うちもこのまま保存します、今日は。
簡単で、美味しいのでお試しアーレ

この懐かしい味を分かち合った、若き日の同士と近々会合予定

ともに汗を流し、同じ釜の飯を食べ、ともに学んだ私たちも、多くは家庭を持ち
ママになっています

久しく会っていない子もいるので、すごく楽しみ





旦那様からのプレゼント、お洋服

まだ予算があるので、まだまだ買ってもらっちゃお



お兄さんちの2太郎とうちの三人、孫5人連れて。。。さすがにそれは大変なので
おねえさまも同行です★
あ~~~





すごい前からありますよね!?あのコマーシャル。。。OSHAMA小学生??
中学生???デシタカモ・・・わが子も同じコマーシャルを見ているって、変な感じ。
われわれは、店番です。
夜は夫婦でお食事行く予定ですが。。。
子供たちにはいい思い出になることでしょう



“お昼どこで食べたい??”三人揃って
“パらっぱっぱっぱ~~


“おもちゃはね、ショートケーキのやつ

“私はね、アイスクリームのやつ

ウキウキでカウンターに注文にいったのに・・・無いって

しかも、男の子用のコナン君の良くわかんないパズルみたいの・・・
すごい人気だったらしいです。。。行くのが遅すぎました



しかし、カレーだけというわけにはいきませんよね・・・
というわけで、簡単ながらゴーヤーの和え物とカツオのたたきがテーブルに
並びました

カツオのたたき、当店でおやすく提供中

冷凍されているので、ちょっと一品欲しいなというときのために常備されていると
便利ですよ==

今日は、ポン酢とマヨネーズ派、醤油派と分かれていただきましたよ





リクライニングするソファで一人がけが2つ・・・どうやったらいいかと、考えた結果
このような形になりました。。。
二枚の布をくっつけて、下の方はゴムを入れてフィットさせて、着脱も簡単に
出来るように

頭の部分はサイドにゴムをつけて、カバーし中ほどに紐をつけてズレ防止

和風な生地を格安で仕入れてきたので、思い切り好きなように作ってみました。
リビングイメージチェンジ計画中です。


シロアリが居るのではないかと、心配して業者さんに点検してもらったのですが
シロアリではなくクロありが沢山出てきたそうです

それを駆除してもらうべく、まず物置の中を整理してきたのでした。。。
古きよきものがたくさんありました

古いお膳や火鉢、樽・・・そしてこのたんす・・・見た感じがすごく良かったのですが
なにせ、古く、金具はさびています。
しかし、主人が“修理するよ!”と。
どうなることか・・・きれいになったら、リビングに置いて楽しみたいです

アフターのUPを楽しみにしていてください




想像以上に可愛らしくて、子供部屋にぴったりでした

大きさもお願いしていたとおり大きくて。。。なのにお値段がありえないくらいお安く
てすごく、すごく幸せ~~なOSHAMA でした

子供たちも大喜び!!!やっぱりART WORKSさんは裏切りません

大事にします☆ありがとうございました




OSHAMAより2つ年上な姉の初産

扁平骨盤ということで、帝王切開か?と心配しましたが
予定より10日ほど遅れはしたものの、促進剤を打ってもらい
普通分娩


今まで、何度私がそういったことか。。。やっとわかった・・・と身にしみたようでした

なかなか出てこず、心拍数も70になったりしたらしいですが、かわいいお顔で
ぷにゅぷにゅでした

三姉妹の新しい従姉妹に三人は、大喜び


もみくちゃにされて・・・これからいっぱい泣かされることでしょう



娘たちの釣ったキス。。。すごいね

“そんたいけんすか??もって帰るか??”と父・・・
“ううん、いらない


長女は、初のキス釣り、とても楽しかったようです

OSHAMAもよく父と行きました。。。ゴカイを針につけるのが歳を重ねるたびに
苦手になりちょっと今では・・・握るのも無理・・・
でも、キスがかかって竿がググっとなる感触はたまりません

又連れて行ってね~と約束していました



7月も残りわずか。。。
8月の行事も、沢山ではないけどチェックしとかなくては

長女は、夏休みの宿題少しずつこなしていってます。
一気に済ませるという手を彼女はまだ知らないみたい・・・
でも、少しずつ毎日って大事ですよね

今月末の出校日に提出のものもあるから、それはさせなくちゃいけないな。。。

三女までお願いすると、2回目は無い・・・

と思ったので、父は“3人とめよかど!”といってくれたけど
遠慮しました

初めて!?三女と二人っきりでした(主人は用事で留守)ちょっと三女の
おしゃべり具合に驚かされました

阻まれるのですが、思う存分しゃべれたのでしょう。。。
10時過ぎの帰りの車中もずっと話し続けるのでした

そして、朝ごはんちょっと寂しい朝食となりました・・・
“早くお迎えいこうね~~

ちょっと天気は悪そうだけど、じーちゃんは二人の孫娘を連れてキス釣りに
いっているはずです

沢山つれてると良いけどな



三兄弟の長男です


見てわかるとおり、子供好き

とっても優しい彼。。。どなたかいい人いたら教えて下さい!!
食事のあとに、ニシムタにて三女とマッタリ中です
