スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
カッチン木工からこちらに期待を持って、覗きにこられた方に
弁解しなくちゃ??
まさにNICE GUY なうちの親戚です。。。イケ面とNICE GUYは若干ニュアンス
違いますよね!?
おね~様がハードルアゲッチャってるから・・・OSHAMAどうしたらいいの??
こんな写真じゃ・・・大丈夫??
この彼は、ほんとにNICEGUYなんです、
優しいし、アメリカンな明るさもあって、おまけにアウトドア大好きなワイルドな彼!!
OSHAMAは、会うのは2度目ですが、前回も彼ワールドを展開して去っていったので
再会がとても楽しみで、駅にお迎えに行ったときはハグして迎えましたよ~~UP
残念ながら、今回は STAY ONLY A NIGHT  だけど指宿の美味しい焼き鳥あっちゃ
んで食べて飲んで、おしゃべりして楽しいひと時でしたクラッカー
彼の日本語は、ほとんど片言・・・現在中国で英語を教えているので日本語より中国語
の能力が少し高い!
OSHAMAは、英語の能力より若干中国語の能力が高い。。。
ということで、言いたいことをお互い日本語では難しく、英語では難しい=中国語で
TALKすることでした・・・
二年前にきたときは、英語だけだったのですが、ちょっとだけ幅が広がった気がしましたウインク  


Posted by OSHAMA at 23:14Comments(3)生活

2009年07月21日

。。。カマ。。。

なんか、美味しいものをたまにはUPしようかと思って・・・カマ・・・

お料理やサンでいただくととってもお高いのですが、自分で焼くだけで同じ美味しさを

格安で頂けますよおおチョキ

塩も、うちで振って差し上げますので、是非是非お買い求め下さい頼む  


Posted by OSHAMA at 22:49Comments(0)魚屋さん

2009年07月20日

カバー。。。

うちのソファ、夏は暑くて冬は冷たい。。。
カバーつくってみようかなあ・・・ニヤリ
和風なカバー作ってみまーす日の出   


Posted by OSHAMA at 23:28Comments(2)手作り
本日指宿の100円ショップに初めて言ってみましたUP

以前は、ニシムタだった建物で1階二階ともにダイソーになっていました。。。
子供たちを3人連れて、まず二階からじっくり楽しんできましたスニーカー
売り場面積の広いことビックリ。。。でもすみからスミまで見て、触って・・・

途中“ママ~Sが鼻血出タDOWNDOWN
“Sがおしっっこ~~”

の声にも対応して、1時間以上いたかもしずく
テーブルセンターに良さげなフェルト、三枚をはじめ子供たちのおもちゃ
グラタン皿、ガーデニング用品、子供部屋のインテリア用品などなど
また30点ほど購入!!

ニシムタの100円ショップとは又違うので、それぞれが楽しかったでしたにっこり
  


Posted by OSHAMA at 23:13Comments(2)お買い物

2009年07月20日

夏ですねパートⅡ

 そして、今夜は地元の夏祭りでした月

ハナビが上がったり、踊りをしたり、抽選会があったり。。。

すごく、べたべたしましたが、時折吹く風がすご~く気持ちよかった

です。

帰ってシャワーしたらさっぱりしましたUP

小さな集落のお祭りなのに、ハナビも立派でしたキラキラ(写真は

いまいちしずく

夏の行事も、一つまた一つと終わっていってしまいますね・・・

ごっそい祭りとこっそいまつり(ご存知ですか??)

も楽しみですね!!
  


Posted by OSHAMA at 00:52Comments(0)生活

2009年07月20日

夏ですね~

 今日は、スクエアモールでちょっとだけお買い物
駐車場スペースでいろんな、イベントしてましたカキ氷
お買い物した人に、小さなチケットが配られてそれで、綿菓子、カキ氷、
金魚すくい輪投げ、水上足こぎボートなどの出店。
テントの下で、セールもTシャツ
子供たちは、金魚すくいや輪投げを楽しみました!!
すくえなくても、1匹ずつサービスしてくれました
キラキラ

あれ、そういえばその金魚たちどこにおいてあるんだろう・・・
その程度の扱いな金魚たち汗かわいそうだけど、ゴメンネ。。。

パパの熱帯魚のえさになったのかな。。。  


Posted by OSHAMA at 00:38Comments(0)生活

2009年07月18日

アポーマンゴー

 リンゴアップルマンゴー頂きました。。。

すでに甘~~イ香りがしてますハート

OSHAMAもこれがすきですが、主人はモット好きです。。。

自分で剥いて食べるほど、好きなんです。

今年は,実物が豊作らしく、びわ、桃や梅野菜のトマトなども美味しいものを

沢山いただきます音符

でも、種の大きい果物ってちょっと残念と思うのは私だけでしょうか!?

食べにくくないですか・・・あ!!クワガタが・・・部屋の中でとんでる~~汗
昨日行方不明になってたやつだ!!
  


Posted by OSHAMA at 23:00Comments(4)生活

2009年07月18日

お誕生日会

 今日は、次女の(保育園での)お誕生日会クラッカー

ここの保育園は、各園児のお誕生日にその子だけのお誕生日会をしてくれます。

都合によって、多少ずらす親が多いですが、子供たちは自分の好きなメニュー

を給食に出してもらえるし、おやつも希望通りにしてくれるんです。

午前中は、親も参加してレクレーション好きな遊びを一緒に楽しむんですよUP

そして、一番のお楽しみは。。。先生方の手作りのプレゼントプレゼント

前もって希望を聞いていて、心を込めて手作りして下さいます。

今回、次女はフレッシュプリキュアのバッグに入った、おしゃれセット~~指輪

アイデアいっぱい、気持ちのこもったプレゼントに大喜びな次女でした。

こんな温かい保育園での思い出、いつまでも心に残っていることでしょう・・・

今日は、本当にありがとうございました!!

給食もとっても美味しかったです。  


Posted by OSHAMA at 22:44Comments(2)生活

2009年07月18日

こわれた~~!?

 ゴルフ旦那様からの写メ。。。壊れた?どうなってんの??

二つは明らかに違うみたいだけど、単独で見たら

それぞれは問題ないような・・・

買わなくちゃいけないのかな!?

海の日には、ゴルフだしね。。。お小遣い減るねニヤリ

来月OSHAMAの誕生日だけど、大丈夫かなプレゼント?  


Posted by OSHAMA at 00:35Comments(2)生活

2009年07月18日

♪目標達成♪

 にっこりOSHAMA、目標の●5キロ台にのりましたUPパチパチ

それというのは、親知らずのおかげ!?であまり食事がすすまず
お通じが良くなかったのですが、今日は食事も徐々に摂ってお通じも
あったので相乗効果??でグッと減りましたキラキラ

おまけに、今日は子供部屋の模様替えを汗だくになって2時間頑張りました!!
“こんなとこからも汗が出る~~!?”って肩の裏側からも噴出していました。。。
これをキープするのは、なかなか難しいぞ~~えーっと・・・
親知らず効果は(幸か不幸か)そろそろ切れてきているので・・・

次の目標は、1週間維持する!!です。

  


Posted by OSHAMA at 00:26Comments(4)健康・ダイエット

2009年07月18日

くわがた・・・

昨日、近所の美容室のご主人がくわがたを持ってきてくれました。。。

子供たちは、大喜びで虫かごを持ち上げたり、振ってみたりしずく(特に次女)

“かわいそうだから、おいたままで見てごらん”

“は~~い”

1.2分したらまた同じことしてるし・・・(次女)

3匹中、1匹は弱ってしまってうわー


今朝、箱に入れ替えてきゅうりをあげてみました。


1匹は、いとこのK君に養子に出ました、OSHAMA的には3匹あげたかったけど

娘たちが、ブ=ブ=プンプン

ということで、2匹残りましたが、弱った1匹は天国へ・・・

もう1匹は、。。。どこ?

どこかに脱走しているようです・・・でも家の中に居るのは確かスイカ

部屋の中で息を潜めているのでしょうか・・・

そのうち、動かないクワガタ君を発見することになるのでしょうかげんなり

うちの子たちは、執着心が無くて・・・くわがた君のこと探すことなくすでに、頭に無いようでした汗  


Posted by OSHAMA at 00:08Comments(0)生活

2009年07月17日

のびゆくすがた

 今日は、1学期終業式でした。
長女は、初めての通知表を持ち帰りましたウインク
もう少し、丁寧に扱って欲しかった。。。
4つ角が、折れ曲がってるし汗

中身は。。。よく頑張ったね!!
明日から、なが~~い夏休みカキ氷どんな楽しいことが待ってるかな・・・
夏休みの計画を2人で話し合って決めました。
規則正しいお休みをすごさせたいと思います本

  


Posted by OSHAMA at 23:50Comments(0)生活

2009年07月16日

ミニトマト

午前中のお仕事を済ませて、旦那様ハートブレイクア、間違えたハートハートと配達に出ました。。。

お客様のお店で、ミニトマトの苗、3つで100円!!
買ってきました!!
美味しい新鮮卵もゲットヒヨコ

早速、ベランダ菜園しようスイカこれだけ育っていれば、実が付くのも時間の問題ですよね!?
夏休みがすぐ目の前です。
子供と収穫して、一緒に朝ごはんの用意したいなにっこり
  


Posted by OSHAMA at 14:49Comments(0)お買い物
 御礼もしていなくて、UPできませんでした。
本日、お礼の品魚!?お渡しすることが出来てやっとUPしま~す。

そろばんです、OSHAMAが小学生のときは、集落の子供の半数がそろばん
を習っていました。
先日カッチン木工で、デカそろばんを目にしてカワイ~クハートおねだりしてみました!!(姉なので)

持ってっていいよ~っていうかと思ったら・・・却下されました汗
そこに居合わせたお客様が“沢山あるからあげるよにっこり
次のオープンの日に持ってきてくださいました、ありがとうございました!!!
帰ってすぐに、やってみました。

指の動かなさにびっくりしましたブーま、もともと三級どまりのお手前ですので・・・

長女の頭の中に、そろばんがあれば手のひら数えて足し算引き算しなくてすむんじゃないかと思ったんですパー
1年生は手のひらでいいんでしょうか!?
そろばん教えるのも結構大変しずく

自分の脳みそ鍛えよっかなあと思っていますキラキラ  


Posted by OSHAMA at 14:41Comments(0)生活

2009年07月15日

ーーー案の定ーーー

本日は、やっぱり左の頬が腫れましたしずく

口も開かず、食べ物もろくに食べられません・・・強制ダイエットですうるうる

保育園に次女三女を連れて行ったら、先生に“アメ食べてるんですか!?” って。

今日は、子供たちにも大きな声で叱れません・・・

            口の奥の方を縫っているので汗そこらへんの皮膚が引っ張られてるんでしょうか?

あごの広い範囲が痛い・・・勝手が悪い・・・

何日経てば、良くなるんだろう・・・ごっくんするのも痛いげんなり

   


Posted by OSHAMA at 19:57Comments(2)生活
                           本日の作品、マリンモチーフのコサージュですヨット

                              カッチン木工に本日納品しました!!

                                 バッグや子供の帽子につけても可愛いかも。。。    


Posted by OSHAMA at 19:36Comments(0)手作り

2009年07月15日

☆プリン☆

今朝のデザート。。。プリンハート

昨夜から冷蔵庫で冷やしていたので、完璧UP

“ママの作ったプリン、おいしいねえ”

つくり甲斐があります音符褒めてくれてありがとう。。。

  


Posted by OSHAMA at 19:27Comments(0)手作り

2009年07月14日

☆癒され空間☆

今夜は、予約していたアロマテラピー(全身マッサージ)をお願いしてきましたキラキラ
親知らずを引っこ抜いて、大丈夫かな。。。と心配しましたが、どうしても首のコリが
気持ち悪くて、痛み止め飲んでから行って来ました!!
その人その人に合わせて、気になる部分を時間をかけて丁寧にケアして下さいます星
とても、やさしく人間的にも魅力有る方(お母さん世代です、50代)の手はとても
温かくて、本当に癒されます。。。
今夜も時間オーバーでたっぷり頭のてっぺんから首、足先までスッキリ、詰っていたものが
流れた感じですクローバー
OSHAMAの家から歩いていける距離にあるので、本当嬉しいですUP

カッチン木工に来てくださる、HIDEKAさんの小顔マッサージもすごく気になっているので
機会をつくって、小顔に整形してもらいに行こう。。。



  


Posted by OSHAMA at 23:25Comments(0)生活

2009年07月14日

新鮮♪卵

新鮮美味しい卵。。。
八汐さんちの卵、赤いネットに入ったここの卵、黄身がこんもりしていてしっかりした、新鮮な卵です
肯くく面識も無いので、宣伝するつもりではないけど・・・
うちの旦那様、良いものにこだわりの有る人でこれ以外の卵は、生では食べません。

今日は、配達先のお店で買ってきてくれたのでプリンを作ってみましたハート
新しいから、子供たちにも安心して食べさせられます食事
卵と牛乳,砂糖しか入っていないけど、子供たちも主人も手作りプリンが大好きです!!

カラメルソースはちょっと苦めで、あま~~いプリンの引き立て役です!
オーブンで焼いて、冷蔵庫で冷やして明日の朝には食べられそうですヒヨコ
  


Posted by OSHAMA at 23:00Comments(0)手作り

2009年07月14日

親知らず・・・

しずく OSHAMAは、今、歯科に行ってきましたうるうるイタイです。。。
ジンジン・・ジーーーんと痛いですDOWNDOWN
歯科に向かう車中で、仲良しのJちゃんに電話して携帯電話“妹親知らず抜いて、すっごい腫れてたよおおおお”
と聞かされました。。。
え・・・怖い・・・そんなに腫れるってことは、相当痛そう・・・
でも歯科につぃちゃって、予約してるから行かないわけにはいかないげんなり
きっと、ここの歯科衛生士さんなら“大丈夫ですよにっこり”と言ってくれると思ってた。
。。。聞いてみた。。。
“痛いですよおおにっこり明日はかわい~感じでほっぺが腫れますよにっこり”ニコニコハート
ですって・・・可愛い笑顔で・・・しずくうるうる
ニコニコ可愛い衛生士さんに許可をもらい、“これで抜くんですよ~~にっこり
抜歯の器具を撮りました、UPしますカメラ

抜かなくてもいいと、先生はおしゃっていたんですが、なにせ磨きにくくて汗そのまましてても虫歯になるだけだとおもい、思い切ったんですブー
横になって生えてたから、まず二分割して数回に分けて引っこ抜きました。
唇がグイーーっと引っ張られて、痛いしずく
あごがペンチみたいなの?で圧力かかってイタいしずくしずく
抜いた歯・・・デカ!!

1時間くらい歯医者さんいました。。。もう麻酔も切れてきて痛みもドンドンと押し寄せて
来るような・・・

何か食べて痛み止め飲んどかなくちゃ!!

お世話になりました。。。ありがとうございましたウインク
ここの先生は,鹿大の口腔外科にいらしたようなので、抜歯はとても上手です。
手早くしてくださるので、助かります!
                               


  


Posted by OSHAMA at 13:06Comments(2)生活