2009年07月18日

お誕生日会

 今日は、次女の(お誕生日会保育園での)お誕生日会クラッカー

ここの保育園は、各園児のお誕生日にその子だけのお誕生日会をしてくれます。

都合によって、多少ずらす親が多いですが、子供たちは自分の好きなメニュー

を給食に出してもらえるし、おやつも希望通りにしてくれるんです。

午前中は、親も参加してレクレーション好きな遊びを一緒に楽しむんですよUP

そして、一番のお楽しみは。。。先生方の手作りのプレゼントプレゼント

前もって希望を聞いていて、心を込めて手作りして下さいます。

今回、次女はフレッシュプリキュアのバッグに入った、おしゃれセット~~指輪

アイデアいっぱい、気持ちのこもったプレゼントに大喜びな次女でした。

こんな温かい保育園での思い出、いつまでも心に残っていることでしょう・・・

今日は、本当にありがとうございました!!

給食もとっても美味しかったです。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
末広がり(๑˃̵ᴗ˂̵)
OSHAMA
いただきました。
あ!!成功です。
久しぶりに!
ラッキー!?
同じカテゴリー(生活)の記事
 末広がり(๑˃̵ᴗ˂̵) (2018-01-18 13:58)
 OSHAMA (2015-02-03 23:41)
 いただきました。 (2012-08-08 10:24)
 あ!!成功です。 (2012-07-23 11:31)
 スマホ (2012-07-09 20:33)
 久しぶりに! (2012-06-21 23:40)

Posted by OSHAMA at 22:44│Comments(2)生活
この記事へのコメント
Mチャン、お誕生日おめでとう
昨夜、久しぶりに、保育園のお遊戯会のビデオをみたんだ〜。

2年前の…。

「虫の音楽隊」?
Mチャンが中央で、ふりふり踊る姿がかわいくって、パパりんと、笑っちゃった


Mチャンも、おねえちゃんになったね〜\(~o~)/
Posted by YOCCO at 2009年07月19日 12:37
いつも温かく見守ってくださって、ありがとうございます!!
昨日は、お饅頭3つ持ち帰りました・・・H兄ちゃんにもらったと・・・
“裏から行かないんだよ!、カウンターの中に入らないんだよ!!
アメはお客さんに差し上げるんだから、Mはもらっちゃダメなのよ!!”
何度も言っているのに・・・
優しいH家の人々に、甘えていつもいただきっぱなしで申し訳ないです。
29日でMも5歳になります。。。
病院に着いたら,即分娩室に連れて行かれて、母は電話を受けて
駆けつけたらもう生まれてた!と超安産から早いもので5年・・・

これからの成長が楽しみであり、不安でもあります・・・
でも、健康一番!!これからも宜しくお願い致します!!!
Posted by OSHAMAOSHAMA at 2009年07月20日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お誕生日会
    コメント(2)