スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年09月26日

二人呑み

恒例の二人呑み会
気兼ねせずに、何でも話せる二人呑み会は、OSHAMA にとって大事な時間

あっというまの、五時間

また、行こうね  


Posted by OSHAMA at 20:14Comments(2)生活

2011年09月24日

開聞岳登山

 昨日は、三年生の娘のクラスで開聞岳登山の日でした枯葉
OSHAMAは、小学生のとき以来なので約20年ぶりに開聞岳に挑みました。

はじめは軽く考えていたのですが、運動会前に怪我をしたら大変だとか、
翌日仕事だからとか、今回はやめておく。。。という親御さんもいて、“え!?そんなんですけ!?”と不安に感じつつでも参加することを、心待ちにしていた
長女に今更、“やっぱりやめようか。”ともいえず・・・

雨が雨降れば中止だって。。。雨降れば良いのに・・・と
秘かに願っていましたが、そんな自分勝手な親の願いなんか、神様は聞くはずもなくしーっ

絶好の登山日和UPとなった昨日、張り切って先頭集団!?で歩き出しました。
五合目までがめっちゃきつくて、本気で帰りたくなりましたがしずく娘を励ましながら
自分を励まし。
7合目あたりではなんだか、余裕になってきてしりとりしながら女の子たちと
歩くのでした。
この辺では咲いていないような野の花、はくと白い息。。。
922メートル、いつも見上げていた開聞岳の頂上に立ってみる景色は
最高でしたキラキラ
天気も良かったので、枕崎から指宿の知林ヶ島まで見渡すことが出来ましたよ。

下って、夜も食事会してお友達の家にお邪魔して、12時に就寝ZZZ子供も
元気だけど、OSHAMAもなかなかの元気でした。

で、今朝。。。
う~ん、心配だった筋肉痛は、かる~く出てますね。。。
これだけで済めば、たいしたものニヤリみんなどうだったかな・・・

登山を企画してくれた役員さんや、担任の先生に感謝!!親子で楽しい思い出作ることが出来ました、ありがとう。
  


Posted by OSHAMA at 07:21Comments(2)生活

2011年09月13日

あ!!UFO??

夕方、もう辺りも夕闇に包まれていた時間、フェリオ君のお散歩から帰ってきた
主人が、“ちょっときてん!!”って・・・
なになに怖いじゃんアウチと誘われるまま導かれて、海のほうを見ると・・・

オレンジ色の灯りが、一つ・・・
また一つ・・・
またまた一つ・・・え~~ひょえーあれなに!?三つになったよ~
と、子供たちをほったらかして見ていた、OSHAMA夫婦。

気になるから、海上保安庁に電話してUPと旦那様に頼んで、もう少し見ていたら、OSHAMAの大好きなAさん
登場!!“ああ、あれ自衛隊だよ。前にもやってたよ。”なんだあキラキラ安心して眠れると、ほっとして旦那様にも報告。
宇宙人の襲来かと思いましたえーっと・・・
  


Posted by OSHAMA at 22:33Comments(1)生活

2011年09月12日

休日。。。

 昨日は、長女のスイミングの大会があり、朝早くに自宅を出て車。。。

前回の大会で、悔しいおもいをしたので毎日練習に行くようになった長女。

頑張った結果が出ていました音符

夜は、ベランダでお月様を見ながら夕飯うさぎ
  


Posted by OSHAMA at 10:36Comments(0)生活

2011年09月07日

ヨダレが…

なかなか大人の味にありつけなかった、夏休みも無事に明けやっと大好きなグリーンカリーランチ

義母さんも大好きなので、オスソワケ

いっただきまぁす  


Posted by OSHAMA at 12:27Comments(0)生活

2011年09月03日

ナリスカップ

今日は、横川の体育館で大会です

頑張って、惜しい感じでしたが負けちゃいました

でも、楽しいゲームができたからみんな笑顔です  


Posted by OSHAMA at 14:35Comments(2)生活

2011年08月31日

ラジオ体操

 今日でラジオ体操もおしまい!!
長女と次女は、一回だけお休みしましたが準皆勤賞を
もらってきましたにっこり
図書カード本これどこで使えるの!?と嬉しそうに見せてくれました。

夏休み最後の日、楽しく過ごせたらいいねキラキラ
  


Posted by OSHAMA at 07:20Comments(0)生活

2011年08月30日

8月も終わりですね。

 8月は、明日でおしまい。。。夏休みも明日までにっこり子供たちは
残念そうですが、親は落ち着きそうですクローバー

OSHAMAは、8月にお誕生日ですのでご褒美!?プレゼント!?に癒され
スペースに数回いきました。
そこでは、黒豆のお茶を教えて頂いたり、ティンクチャーの活用法を
教えて頂いたり本当に、有意義な癒しでもありましたキラキラ
OSHAMAでも、早速黒豆のお茶をお客様にお出ししています。
とても好評で、残りわずか・・・また黒豆、買いに行かなきゃと思っていますにっこり

葉っぱ9月5日のイベントに向けて、アロマグッズも製作しています葉っぱ

チェリーマーケットへ、是非足を運んでくださいね足跡
  


Posted by OSHAMA at 21:29Comments(0)生活

2011年08月28日

キャンプ

 こんなに近くに、こんなにいいとこがあるって晴れ幸せ。。。

昨日から、仲良しのファミリーとキャンプ場にきましたにっこり買出ししたり
テントを張ったり、子連れで大変ながらも!?とっても楽しくあっという間の
ひとときでしたキラキラ
プールも閉園まぎわまでめいいっぱい楽しんだし音符大きな木のしたで
テントを張っていると、“わ~すごい雨降ってきた汗”と思うくらい
ザワザワ~~~って音がして。。。
あ、木の葉のすれる音か・・・って思うと、すごくその音も心地よく
感じました葉っぱ
朝も、みんな早起きUPいいお天気に恵まれ、朝日を浴びながらの朝食
最高!!でした。
また、いこうね~にっこり子供たちも大満足ハート
  


Posted by OSHAMA at 09:25Comments(0)生活

2011年08月27日

夏の思い出

最後の週末
キャンプ場へ来ました
  


Posted by OSHAMA at 21:37Comments(0)生活

2011年08月16日

プレゼント

 こんなの絶対あったら嬉しいUPUPヘッドアクセサリーディスプレイキラキラ
お誕生日を、こんな気の効いたプレゼントとお手紙で祝ってくださったうるうる
心の友よ~~~音符ありがとうプレゼント大事に使いますキラキラ

OSHAMAも、喜んでもらえるプレゼントを今から考え中。。。
大切な人にあげるプレゼントを考える時間て、楽しいですにっこり
  


Posted by OSHAMA at 19:06Comments(0)生活
 昨日までは、お盆ということでご注文いただいたお刺身を販売しました魚
家族総出で、お店の仕事や子供の世話や食事の用意など。。。
みんな元気で協力しあってにっこり無事に終わることが出来ました!!
昨日のうちに、お墓参りも4箇所済ませていたので今日は、OSHAMAのうちの
子供たちは、おばあちゃんと従兄弟たちとで一泊旅行UP恒例行事となっています。。。
おばあちゃんは、疲れていると思うのですが元気にニコニコ孫たちを
連れて行ってくれます、ありがたいし、こんなお義母さんで私は、とても幸せだなといつも思いますキラキラ
帰ってきたら、お礼にアロマで癒して差し上げようハート

そして、今日はお店はお休みを頂きました魚
で、OSHAMAは免許の切り替えに車行き、初めて市内の気になっていた
サロンへ行ってきました。。。どんな方かな・・・不安でしたが、とっても雰囲気の
素敵な方で、ミックスメニューでたっぷり癒されてきましたムフッ
8月自分の誕生月でもあったので、少し贅沢しました。
帰りにおからの炒ったお茶!?と岩塩いただきました。
いろんなことを教えて頂いたので、早速実行してみたいと思っているOSHAMA
です若葉
帰宅するには、まだ早いな~と思ったOSHAMAはRAINYさんや今日の
サロンにもあった水晶を購入しに天文館へ足跡買ってきた水晶は只今浄化中キラキラ
  


Posted by OSHAMA at 18:37Comments(0)生活

2011年08月09日

ひまわり

 昨日お客様からひまわりキラキラをたくさん頂きました!!
近くの、農業開発センターというところにて無料でいただけるということでした。

さっそく部屋の中に飾らせて頂きましたUP
夏が大好きなOSHAMAはひまわりも大好きです音符
で、子供たちはひまわり狩りに出かけましたUP
  


Posted by OSHAMA at 11:16Comments(0)生活

2011年08月09日

夏のデザート

日曜日、軽く二日酔いなOSHAMA は、酷い二日酔いの旦那様を残して
三人娘とお出かけ
近くの喫茶店で夏のデザートのミルキー
いただきました

こどもたちは、各々好きなデザート食べて、すぐ外に出てマスター手作りのアスレチックに満喫していました  


Posted by OSHAMA at 08:27Comments(0)生活

2011年08月04日

ヒンヤリいるか

 昨日、近所のガソリンスタンドから頂いた、夏の粗品!?
夏と冬にスタンドの奥さんが頭を悩ませ、旬なものをお客さんに
くださいますプレゼント
今回は、中に保冷剤を入れてヒンヤリクールなイルカのクッションUPでした。
子供たちの数だけくださって、娘たちも大喜びキラキラでした。
早速、昨夜はヒンヤリイルカをだっこしてベットに入っていきましたzzz
  


Posted by OSHAMA at 10:00Comments(0)生活

2011年07月24日

涼を求めて…

今日は、旦那様は近所さんの結婚式なので私たち女性陣四人で友達のとこへ行き、その近くのそうめん流しへ来ました

地元とは違い、山なので川も綺麗で、風も涼しい

ゆっくり食べたあとは、川歩きで楽しみたいと思います  


Posted by OSHAMA at 12:28Comments(0)生活

2011年07月16日

釜蓋神社の。。。

 YOCCOさんちであの、噂の釜蓋神社風鈴。。。
“もう無いですよね!?”とYOCCOさんに尋ねましたらラヴまだありましたUP
本当に品のいい音がします音符ただでさえ、こういう感じのものが大好きな
OSHAMAですが更にご利益まであるかも!?

釜蓋神社は勝負の神様、いろんな勝負ありますよね。。。
商売?大会?アンチエイジング?
成功したいものはたくさんあって、欲張りすぎるかな・・・神様もあきれるかな。

でも、これを窓際にぶらさげていい音色を聞くだけでもにっこりうん、癒されます。

明日ドルフィンマーケットに出店される FAVARITEさん でも、お客様に
プレゼント用としてお取おきしていたみたいですよ~~~UP
絶対的に非売品です!!お早めにゲットしてくださいキラキラ
FAVARITEさんは、今回は階段昇って二階のスペースにてニコニコ
かわゆいYOCCOさんと、優しい笑顔のH兄さんが素敵な掛け合いで
、雑貨やお洋服などおすすめしてくれると思いますよクローバー
  


Posted by OSHAMA at 16:51Comments(6)生活

2011年07月16日

ベランダから。。。

 梅雨が明けて、毎日いいお天気で晴れ気持ちが良いので、
ベランダに洗濯物を干しますが、うちのベランダからの眺めがまた心地いい。。。

川のサラサラとながれる水の音、近くの森から聞こえてくる鳥の声。。。

でも、忙しい朝のんびりしている暇はなくうるうる日陰でそそくさと洗濯物を
干し、日が沈むころにまた取り込む。

でもでも音符今年の夏も、お休みの日には
、ここでゆっくり楽しもう若葉
  


Posted by OSHAMA at 01:23Comments(0)生活

2011年07月13日

お昼ごはん

 最近ダル重な主人です。。。


昨日のお昼は、元気が出るようにと、うなぎ~~!!
あと、蜆汁。。。

ばてる前に、元気回復できますように・・・

OSHAMAは、今日も元気ですにっこり

お昼から、アロマスペースにてお仕事頑張りますキラキラ

ちなみに、今日のお昼はアンチョビのパスタ!!しっかり食べなくちゃですよね。

  


Posted by OSHAMA at 11:51Comments(0)生活

2011年07月08日

暑い日には。。。

 今日は、とってもいいお天気でとっても暑いですね汗
こんな日には、とってもから~いカレーグリーンカレーUPいつもより更に辛く
仕上げましたにっこり炊き立ての玄米と一緒に食べたら・・・超汗が吹き出してきました。。。
たまらなく美味しいムフッ

先日の番組で、夏が待ち遠しい人は夏バテしにくい、といっていましたね。
OSHAMAは、夏が大好きで待ちくたびれています。
たしかに、夏ばてというものになった記憶は少ないですキラキラまだ、日差しが
強くなる前なのに・・・こんがり小麦色!しみは怖いので、気をつけようと思います。。。

こんなにいいお天気の日に晴れ小学校は水泳大会!!最高ですねUP
午前中に低学年があり、OSHAMAの次女の見学に行きました。
午後から、中学年の長女の授業があるのでまた出かけてきます足跡

  


Posted by OSHAMA at 13:52Comments(0)生活