

今夜あたり、子供たちとクリスマスツリーーも飾らなくっちゃ

クリスマス気分を、一月くらい味わって


クリスマスプレゼント



左のにゃんこは、何かと忙しかったOSHAMA一月くらいかけてやっと
完成


そして右のにゃんこは、ここにお嫁に来てからお友達になったOSHAMAの
大事大事なお友達の一人のHちゃんからオーダーしてもらい作っているものです。。。
Hちゃん、独身時代勤めていたお仕事柄エプロンをたくさんいただいたそうで、
もちろんジュウブンに使用したそうなんですが、頂き物で、一つ一つに思い出や
下さった方の思いなどがこもっているから

でも今回、赤ちゃんが誕生する前に更に増えるであろう服や物を整理しなければならず・・・にゃんこにして少しでも、その思い出の一部をとっておきたいと

Hちゃん、いつも笑顔で優しくて母親の鏡です

OSHAMA、学ぶところがいっぱいなんです。
今、OSHAMAの周りに居て仲良くさせて頂いているお友達は、本当に一人ひとりが魅力的で、見習いたいところたっくさんな人たち・・・
そういう人たちだから、自分から“もっと仲良くしたい、もっとこの人を知りたい”
って思い、実際今の関係ができてきているのかな~ってしみじみ感じている今日この頃です



と見てみると・・・焼き物の、箸おきと小皿


使うのがもったいないです

足が六本の亀があったり、ウサギや魚や犬さんも。。。可愛いです。
そして、最近“失敗しないシフォンケーキレシピ”を見つけたので、またまた
おやつに作っちゃいました、半端残ってた生クリームもあったので
それを使ってパンナコッタも



バナナのシフォンケーキを作りました

ふんわり、でもしっとり

を意識して使った今夜のデザート






ヘアゴムにしたり コサージュにしたり


最後、がま口のポーチ。。。これも未完成





ボタンで使う子に合わせて、フィットさせて着けてあげたらあったか~い










五回くらい停電にもなりました

すぐに戻っていたから、落ちたわけではないのでしょうか

昨日までに、長女に頼まれていたコインパースを3つ作り上げました


あといつもは、熊ストラップ作るのですが、今回は猫の顔で作ってみました


好きな人もいてくれるかな…

今日は市役所マルシェ




2つ、今出来ているのでもうひとつ頑張れたらいいな

腕の裏はイチゴの生地になっています。








作るのは楽しくて


今も作りたいのですが、お仕事もしなきゃ、夕飯も作らなきゃ

でとりあえず、引き出しにしまいました。。。また明日。。。
今夜は、きつ~~い若手メンバーチームでの練習日

試合が近いから





作りました。
昼間に少し作りかけていたものを、さっきバレーから帰りシャワー
をして仕上げました

気に入って、連れて帰って下さる方々。。。感謝

作るの好きです、もっともっと楽しみながら作って行こうと思います




出来上がりは意外と小ぶりでしたが、楽しく作れてかわいいのが出来ました

案外簡単でしたが、結構大変

キットがまだあるので、また別のものも作ってみようかな




完成はいつになるかな。。。何かと多忙なOSHAMAです

得意のマイペースで、がんばります

今夜はバレーの練習日、汗かきチョビットダイエットとなりましたよ

来月は、大会で懐かしメンバーと会えるので超~楽しみワクワクです




一つ一つ、表情や色合い、パーツが違うのでお気に入りに入ってもらえる
ご主人様に出会えるといいね



手作りローズプレート、ためしに買ってみました

つかんできました

アレンジしてみました




こないだ、まきののセールでゲットしていたチェックの生地で。。。
今回は、同じものを三つ


裾の部分にコットンの細レースを縫いこんで、ポイントにしてみました。
三人喜んでくれるかな~~~

今日は、長女出校日です。
帰ってきたら、義母と従兄弟と指宿へお泊り小旅行

考えてみたら、学校の準備しないで寝たし・・・


そして、OSHAMAのお誕生日でもありまして

どっかデート行けるかな



8月1日の開聞でのイベント用です

そして、何よりずっと調子悪かったPCが数日前ついに壊れてしまっていたのですが

近所のマニア・・・じゃなくてセミプロがパソコン作ってくれました

凄いですよね


してくれました。。。趣味でここまで出来るって相当好きじゃないとできません。
なにかお礼をしなくては




でも、長女はスカートをあまり穿かないので


アニーのセールで買っていた生地で


まだ物足りないので、完成ではないけど、ほぼ完成ということで


喜んで着てくれるうちに、楽しもうと思います



すると三女が“あたちのは~




先週のアニーのセールで買ってきた生地で

