

蒸してもゆでても、おいしーー

なかでも、好まれるのはめっちゅ

やっぱり卵を持ったりして旨さが違う!?
1000円くらいで、食べ応えのサイズ
ありますよ


なんともいえない、可愛らしい容姿
ですよね。。。
毎日は、入荷しませんが、来店時に
あったら是非お試し下さい。


OSHAMAは、プールサイドから、眺めていましたが結構流れも強いですね

次女と三女は浮き輪にはまって、パパとともに流れに身を任せていました。。。
長女は、滑り台を22回すべった~~と満喫した様子

こんなに近くに、こんな良いとこがあったなんて・・・知らなかった・・・
ほんとに開聞だけの裾野、開聞岳の一部にあるかんじですね~~
昨日は、上の方には雲がかかって三分の1くらいしか見えていませんでしたが。。。
周辺の芝生の広場では、テント張ってる家族も居ました

キャンプも出来るんですね

夏休み中だけの営業ということなので、またプール行こうね

と約束することでした。




おね~さまよりいただいた、ピアス

プランプランした、OSHAMAっぽいピアスです。
大事に使うね



手作りしました

ま、ほこり除けになればいいかな~~程度の物・・・
簡単に着脱できるように、とても単純な作りにしました



大阪の方で、FIBER ZOOM ファイバーズームというお店に勤めていらして
とても人気があった、カリスマ美容師さんの奥様にカットとカラー
を入れてもらいました


主人のお友達であるご主人も、もちろん有名店にお勤めだった、カリスマ同士の素敵な
ご夫婦です

ARRERA PRODUCED BY FIBER ZOOM 中央駅近くに先月オープンした
ばかりのお洒落な店内には、センスのいい家具や小物がさりげなく飾られていました

奥様のカットは、絶妙。。。思い通りに、いいえそれ以上納得のいく仕上がりです

頴娃からちょっと遠いけれど・・・行く価値絶対あります

ご主人は、頴娃町出身です!ワイルドな感じのでも話しやすいご主人ですよ

奥様も話しやすくて、おしゃれでとても感じのいいかたです

美容師さんならきっとご存知の有名店のFIBER ZOOMのカリスマに
カットしてもらうと、病み付きになること間違い無しです

LEAP や TJ にもオープン情報が近いうちに掲載予定だそうです・・・
予約が殺到する前の今が、ねらい目です






暑かったし、憂鬱な日の2日目

見てますか



しかし、帰って冷蔵庫を開けて・・・ビールかカシスか悩んだ末パソコンしながら
カシスオレンジを飲むことにしました

ビタミンCとポリフェノールが乾いた体に染み渡りました

甘いけど、その分余計なもの食べなくてすむので、よきことに・・・

“ひいじいちゃんは、ひいばあちゃんにちゃんと会えたかなあ・・・

と、長女。
きっと会えたはず、今頃仲良く新茶でも飲んでるのかなあ・・・
明日は、カッチン木工オープンの日

ということで、作ってみました、浴衣のときに子供のお団子ヘアー
チョっペンに大きめリボンのアクセント

ちりめん風生地のなかには、綿を入れてあるので形は崩れません

夏祭りシーズンです、子供も大人も浴衣の出番ですよね~~
家の子供たちも、保育園のサマーパーティ

気になる方は、是非明日手にとって見てみて下さい。
今朝早く、主人の祖父がなくなりました。。。
とても温厚で、話し方もとっても優しいじいちゃんでした
主人が小さいときはいつもじいちゃんに手をひかれ近所をお散歩してくれていたそうです。。。
やっと、ばあちゃんのところへ逝けるので、じいちゃんの顔はとても安らかです。。。
96歳・・・なにもしてあげられなかったけれど、最後は皆でお見送りしたいと思います。。。
ありがとう、じいちゃん
<<
長年連れ添ったばあちゃんの帯、天国で早く会えるといいね。。。
とても温厚で、話し方もとっても優しいじいちゃんでした

主人が小さいときはいつもじいちゃんに手をひかれ近所をお散歩してくれていたそうです。。。
やっと、ばあちゃんのところへ逝けるので、じいちゃんの顔はとても安らかです。。。
96歳・・・なにもしてあげられなかったけれど、最後は皆でお見送りしたいと思います。。。
ありがとう、じいちゃん


<<



運んできた、あのたんすです、このようになりました

なかなか、いいです。。。
家は、先日ずっと気になっていた棚の湿気の原因をつきとめて
修理を頼んでいます、玄関部分のその収納をデッドンにお願いして
屋根の原因部分を防水やさんに頼んでいます

修理が終わったら、このたんすの指定席がまた変わるかもしれませんが
今は、ここで落ち着きそうです



娘たちのかわいいプレゼントもOSHAMAを笑顔にしてくれました。。。
子ども会の行事を終えてから、ちょっと遅いお出かけ

配達を済ませて、白くま食べて、お買い物

かわいいTシャツとワンピースも買ってもらいました

夜は、ベランダで焼肉

今年も、楽しいお誕生日を迎えられました




けが人がいなければいいな…。
火事の現場を目の当たりにしたら、OSHAMA も火の用心しっかりしようとあらためて思うことでした。
皆さんも防ぐ事の出来る災害には遭わないように、気を付けましょうね




真っ暗闇の街路樹の枝には、クワガタやカブトムシ



も沢山

たくさん虫も捕獲して

なんで子供のころは虫が好きなんだろう…