

グリーンと赤でまさにクリスマスカラーのアレンジ

Y先生に優しく教えてもらって、おしゃべりも楽しみながら出来上がり

ツリーのようなかたちで、高さもありバラが入っているのでちょっとゴージャス

枯れてしまうのが残念でもありますが、だから綺麗なのかなとかも思ったり。
ドライやプリザーブドフラワーあるけれど、OSHAMAは生がやっぱり
一番すきです




なんでも器用にこなしちゃうY先生、すごいな・・・といつも
思って見習いたい人の一人です

このお菓子、子供たちに食べられちゃいました・・・


雑貨屋さんの壁にあったもの


と、取り外したものを持ち帰り

すこしづつ、好みのお部屋になってきています。。。


いつもお世話になっている方への贈り物としてリース(大きめ)も作ったので
3つめか・・・
ニオイヒバを束ねてワイヤリングするのが、ちょっと面倒くさいけど

わっかにワイヤーでグリグリまいて、飾りつけ

こないだ作ったオーナメントも付けてみました。。。
カッチン木工へ
