昨日三女咳がひどく、保育園を早退・・・病院へ行ってきました。
熱は微熱ですが、咳が気になりアロマを温めました
心ものども落ち着くといいな。。。
そして、おとといの日曜日は“生活の木”デビューしました
シアバターとハーブティを買って
使用するのが楽しみ。
お目当てのものは残念ながらなかったので、引き続き探していきます。
熱は微熱ですが、咳が気になりアロマを温めました

心ものども落ち着くといいな。。。
そして、おとといの日曜日は“生活の木”デビューしました



お目当てのものは残念ながらなかったので、引き続き探していきます。



左のにゃんこは、何かと忙しかったOSHAMA一月くらいかけてやっと
完成


そして右のにゃんこは、ここにお嫁に来てからお友達になったOSHAMAの
大事大事なお友達の一人のHちゃんからオーダーしてもらい作っているものです。。。
Hちゃん、独身時代勤めていたお仕事柄エプロンをたくさんいただいたそうで、
もちろんジュウブンに使用したそうなんですが、頂き物で、一つ一つに思い出や
下さった方の思いなどがこもっているから

でも今回、赤ちゃんが誕生する前に更に増えるであろう服や物を整理しなければならず・・・にゃんこにして少しでも、その思い出の一部をとっておきたいと

Hちゃん、いつも笑顔で優しくて母親の鏡です

OSHAMA、学ぶところがいっぱいなんです。
今、OSHAMAの周りに居て仲良くさせて頂いているお友達は、本当に一人ひとりが魅力的で、見習いたいところたっくさんな人たち・・・
そういう人たちだから、自分から“もっと仲良くしたい、もっとこの人を知りたい”
って思い、実際今の関係ができてきているのかな~ってしみじみ感じている今日この頃です
